レベリング材/グラウト材
leveling & grout
土木/建築/工場/等、多様な施工箇所に適用
レベリング工事、グラウト工事までを対応
お客さまの要求品質に応じた高流動セメントスラリー(レベリング材/グラウト材)の製造・販売、及びレベリング工事、グラウト工事までを対応。
施工の省力化、長寿命化、環境保全等、社会ニーズに応じた用途のご提案はもちろん日鉄高炉セメント(株)との共同で、より高機能な製品開発にも力を入れています。


自社プラント納入エリア
our plant delivery area
流動性を6時間保持(最大9時間)

長時間の注入作業、長距離圧送にも適用。指定時間、場所へ生コン車で納入。
同等品質レベルで東海地区の現場へ調達可能。
豊田専用プラント
コンピュータ管理により常に安定した品質で製造。用途に応じた配合設計(製品カスタマイズ)にも対応します。出荷前に品質検査を行った後に、生コン車にて納入。
レベリング材
セルフレベリング材
self‐levelling material
主な取扱い製品
アジテータ車納入/25kg粉体
<メリット>
- 流動保持時間が長いため、大規模・面積の施工に適応
- 高強度の平滑面を形成。耐荷重・摩耗性を発揮
- 高炉セメントの特性により長期的に強度増進
- 高炉セメント使用の環境負荷低減製品
- <適用仕上>
- 塗床、長尺シート、フローリング、Pタイル、カーペット
- <主な適用>
- マンション、学校、病院、塗り床(工場・倉庫・厨房)、その他、床下地調整工事
グラウト材
無収縮グラウト材
non-shrink grout material
主な取扱い製品
エスセイバーシリーズ
<メリット>
- 高い流動性を有するため 1~5mm程度の小間隙も容易に充填
- 一般的な市販グラウト材に比べ可使時間が非常に長い(6時間)
- 流動性が低下しやすい暑中工事、時間を要する大規模施工、長距離圧送工事に適用
- 長期的な強度発現性、水密性・遮塩性を向上
- 高炉セメント使用の環境負荷低減製品
エスセイバー®
(設計圧縮強度 30N/mm²以上 材齢4週)
(設計圧縮強度 30N/mm²以上 材齢4週)
アジテータ車納入/25kg紛体
標準タイプ 充填間隙3mm
標準タイプ 充填間隙3mm
エスセイバーG®
(設計圧縮強度 50N/mm²以上 材齢4週)
(設計圧縮強度 50N/mm²以上 材齢4週)
アジテータ車納入/25kg紛体
高強度タイプ 充填間隙3mm
高強度タイプ 充填間隙3mm
エスセイバーPC®
設計圧縮強度 45N/mm²以上 材齢4週)
設計圧縮強度 45N/mm²以上 材齢4週)
20kg紛体/ペール缶
セメントペーストタイプ 充填間隙1mm
セメントペーストタイプ 充填間隙1mm
- <主な適用>
- 各種構造物の空隙充填
- 鋼板巻き立て補強
- 建築耐震補強(ブレース工法、増壁工法)
- 鉄骨基礎、台座、機械基礎等の充填工事
- その他の補修補強工事一般
充填用無収縮気泡グラウト材
highly-fluidized filler
主な適用CASE
-
優れた圧送性、数mmの隙間への充填可のため、撤去の難しい既設管の埋め殺し材として適用
主な取扱い製品
エコセイバー
アジテータ車納入